8月5、6日 日本工学院八王子専門学校自動車整備科 夏の体験入学実習風景
2006年08月06日 8月5、6日 日本工学院八王子専門学校自動車整備科 夏の体験入学実習風景
フューエルタンクの取り付けです。
XJR400のブレーキエア抜きです。
キャリパー(ブレーキ本体)を取り外してのエア抜きです。
こちらもエア抜きですが向きが違います。
小型エンジンのファンカバーの組み立てです。
この後、軽快な音でエンジンがかかりました。
ブレーキパッド固定ピンを外しています。
ここでイベントのお知らせです。
『8月20日(日)、8月26日(土)はオープンキャンパス+体験入学でスペシャルイベントを開催します』
8月20日(日)OB・OG大集合
日本工学院を卒業して現在は神奈川ダイハツ販売株式会社で活躍
している茂村 恭透さんが来校します。
8月26日(土)人気講師大集合
この日は自分で書くのは非常に心苦しいのですが、私、高地が自
動車整備士の仕事や自動車の事、そして、一級自動車整備士につ
いて皆さんとお話したいと思っています。ぜひ、遊びに来てくだ
さいね。自分のバイクや自動車についての質問もいいですよ。
(でも、内心はどんな質問が来るかチョット不安ですが)待っています。
次回の体験入学は8月18日(金)です。ぜひ遊びにきてください。
n-12646211 at 18:50 | この記事のURL | |