日本工学院八王子専門学校自動車整備科 8月4日夏の体験入学実習風景
2006年08月04日 日本工学院八王子専門学校自動車整備科 8月4日夏の体験入学実習風景
こちらはスーパーカブのチェーンの張りを調整しています。
こちらはXJR400のキャブレータを取り外して、O・H
(オーバホール)を行っています。ダイヤフラムの分解をしています。この後エンジン取り付けエンジンを始動させたらエキゾーストノーズを響かせていました。作業したゲストはすごくうれしそうでした。
こちらは下側のボルトを緩めエキゾーストパイプを取り外しています。
こちらはマフラの取り付けボルトを緩めているところです。
皆さん、今日の体験入学いかがでしたか?楽しんでいただけましたか。自動車整備科に入学した自分の姿をイメージしていただくための、きっかけになれば幸いです。また、AO入学の応募の締め切りもありますので、ぜひ検討してみてください。明日も体験入学がありますので、まだ参加したことのない方ぜひ遊びに来てください。待っていますよ。(担当高地)
n-12646211 at 17:21 | この記事のURL | |